〒131-0046 東京都墨田区京島1-8-8-5(東武曳舟駅徒歩2分)
受付時間 | 8:00~16:00 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日・ 年末年始・夏季休暇 |
---|
当会計事務所の顧問契約は記帳代行ありの「ノーマルプラン」と記帳代行なしの「コストカットプラン」の2パターンをご用意しております。
事業を始めたばかりの税務申告に馴染みのない方や従前の会計事務所に記帳代行を依頼していた方はノーマルプランがおすすめです。
コストを抑えたい方や対面で相談するほどでもないが、年に数回は電話やメールで相談したい方はコストカットプランがおすすめです。
なお、ノーマルプランで記帳に自信がついた方や事業拡大に伴い自計化を進めたい方も途中からコストカットプランに変更することが可能です。ノーマルプランから変更の場合は基本的に翌事業年度からコストカットプランに変更になります。
契約に応じた往査月に資料の授受または郵送にてお送りいただいた資料を記帳します。
往査時に試算表と推移表を持参してどのような取引があったかお客様と一緒に確認します。往査時に不明点や疑問点もあればご相談ください。
こちらからも不明点があった場合、内容を確認させていただきます。
記帳代行をする必要がないのでお客様の事業に専念することができます。また資料の整理方法についても当社からアドバイスしますので、そのまま資料をお渡しいただくだけで完結します。
さらに電話とメール相談は顧問料金に含まれているので、いつでもお気軽にご相談が可能です。
お客様で記帳を行っていないため、経営状況を把握するのが記帳を行っている会社より1テンポ遅れることになります。
また社長が経理担当者に税務、経理業務を一任している場合は、経理担当者も当社からの情報を伝達するだけに過ぎないため、伝言ゲームに齟齬が生じる可能性がございます。
事業規模を拡大したい方や予算編成を希望される方は自計化(お客様の担当者が記帳)をおすすめします。なお自計化指導についても当社が承りますので、ご希望の方はご相談ください。
半年毎または年1回会計データをお送りいただき税務申告書のみ作成します。なお記帳のクオリティを確認したいので、契約後半年間は少なくとも3ヶ月に1回会計データをお送りいただきます。
ご希望であれば年1回確定申告後に税務申告書一式をお渡しに伺い、1年間の取引の概要をご説明します。不要な場合は税務申告書一式を郵送します。
記帳をお客様ご自身で行っているため、経営状況を随時把握することができます。
また事業が安定している場合や取引数が少ない事業の場合、税理士への要求事項が少ないため不要なコストと時間を削減することができます。
記帳に自信がない方やお一人で事業を営まれている方は記帳業務に割く工数が手間になるのでおすすめしません。また記帳の修正項目が多い場合(月当たり10仕訳以上)、当社は別途料金を徴収します。
始めは記帳代行ありのノーマルプランで契約して慣れてきてからコストカットプランへ変更も可能です。
なお自計化指導(有料)についても当社が承りますので、ご希望の方はご相談ください。
プラン別の基本サービス内容 | コストカットプラン | ノーマルプラン |
---|---|---|
記帳 | × | 〇 |
往査 | × | 〇 |
電話・メール相談 | △(注1) | 〇 |
法人税・地方税・消費税申告書作成 | 〇 | 〇 |
各種税務届出書・申請書作成 | △ | 〇 |
税務代理権限証書 | 〇 | 〇 |
試算表・推移表作成(往査時のみ) | × | 〇 |
納税シュミレーション(決算月のみ) | × | 〇 |
前期比較表作成 | 〇 | 〇 |
源泉所得税納付書作成 | × | △(注2) |
自計化指導(基本的に弥生会計またはfreeeのみ) | △(注3) | 〇 |
オプション | × | 〇 |
(注1)電話は30分/月、メールは質問件数2回/月まで。超過回数が多い場合は別途料金が発生します。
(注2)給与と当社への報酬及び弁護士報酬等の報酬が毎月経常的に発生し、報酬がFIXしている場合は無料で作成します。
外注費などが経常的にある場合において当社が補足できない支払があるときは納期限に間に合わない可能性があるため、基本的にお引き受けいたしかねますのでご了承ください。
(注3)有料で承ります。要相談。
ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。
年間報酬の計算方法及びサービス内容は上記の通りです。下記のプランとオプションを組み合わせた料金が目安となります。
個人のお客様に関しては事業所得がある方または不動産所得1,000万円以上ある方のみを対象としており、副業の所得(雑所得)のみの方はお断りしておりますのでご了承ください。
なお下記の料金には消費税額10%が含まれております(税込価額)。インボイス登録の有無にかかわらず下記の金額となりますので、ご了承ください。
年間売上高 | 月額報酬 | 決算報酬 | 年間報酬 |
---|---|---|---|
1,000万円未満 (仕訳数100件/月) | 22,000円 | 165,000円 | 429,000円 |
3,000万円未満 (仕訳数150件/月) | 33,000円 | 275,000円 | 671,000円 |
5,000万円未満 (仕訳数200件/月) | 38,500円 | 330,000円 | 792,000円 |
7,000万円未満 (仕訳数250件/月) | 45,100円 | 385,000円 | 926,200円 |
1億円未満 (仕訳数300件/月) | 49,500円 | 440,000円 | 1,034,000円 |
2億円未満 (仕訳数400件/月) | 60,500円 | 440,000円 | 1,166,000円 |
3億円未満 (仕訳数500件/月) | 71,500円 | 550,000円 | 1,408,000円 |
年間売上高 | 月額報酬 | 決算報酬 | 年間報酬 |
---|---|---|---|
1,000万円未満 (仕訳数100件/月) | 22,000円 | 165,000円 | 429,000円 |
3,000万円未満 (仕訳数150件/月) | 29,700円 | 275,000円 | 631,400円 |
5,000万円未満 (仕訳数200件/月) | 33,000円 | 385,000円 | 781,000円 |
7,000万円未満 (仕訳数250件/月) | 39,600円 | 385,000円 | 765,600円 |
1億円未満 (仕訳数300件/月) | 47,300円 | 385,000円 | 860,200円 |
2億円未満 (仕訳数400件/月) | 58,300円 | 440,000円 | 1,139,600円 |
3億円未満 (仕訳数500件/月) | 69,300円 | 550,000円 | 1,381,600円 |
年間売上高 | 月額報酬 | 決算報酬 | 年間報酬 |
---|---|---|---|
1,000万円未満 (仕訳数100件/月) | 22,000円 | 165,000円 | 429,000円 |
3,000万円未満 (仕訳数150件/月) | 27,500円 | 275,000円 | 605,000円 |
5,000万円未満 (仕訳数200件/月) | 31,900円 | 385,000円 | 767,800円 |
7,000万円未満 (仕訳数250件/月) | 35,200円 | 385,000円 | 807,400円 |
1億円未満 (仕訳数300件/月) | 45,100円 | 440,000円 | 981,200円 |
年間売上高 | 月額報酬 | 決算報酬 | 年間報酬 |
---|---|---|---|
1,000万円未満 (仕訳数100件/月) | 22,000円 | 165,000円 | 429,000円 |
3,000万円未満 (仕訳数150件/月) | 27,500円 | 220,000円 | 550,000円 |
5,000万円未満 (仕訳数200件/月) | 23,100円 | 330,000円 | 607,200円 |
ノーマルプランは往査回数に関係なく仕訳数は30件加算ごとに月額報酬1,100円アップになります。なお現金・預金の入出金を当社所定エクセルで作成する場合は月額報酬から減額(要相談)します。
また医業の方は上記料金表の年間売上高に関わらず、個人の場合は月額報酬44,000円、決算報酬440,000円、医療法人の場合は月額報酬55,000円、決算報酬440,000円からになります。
年間売上高 | 年間報酬 |
---|---|
1,000万円未満 | 330,000円 |
3,000万円未満 | 440,000円 |
5,000万円未満 | 550,000円 |
7,000万円未満 | 660,000円 |
1億円未満 | 770,000円 |
2億円未満 | 880,000円 |
3億円未満 | 1,100,000円 |
3億円以上はご相談ください。医業の方はこちらのプランはご利用いただけないのでご了承ください。
年末調整 | 5名まで33,000円。 |
---|---|
償却資産税 | 1市区町村提出あたり55,000円※目安年間増減資産10件 10件を超える場合1増減資産ごとに2,200円アップ。 |
従業員の住宅ローン控除 | 初年度の住宅ローン控除の確定申告55,000円~ 複雑な場合(エネルギー消費性能向上住宅など)は要相談。 |
融資申請サポート | 融資実行額(借入金)×3%(完全成功報酬型。最低報酬110,000円~) ※申請が断られたとしても如何なる理由があっても一切の責任を負いかねます。 |
補助金申請サポート | 要相談。※申請が断られたとしても如何なる理由があっても一切の責任を負いかねます。 |
その他要相談 |
個人確定申告(役員) | 当社顧問契約の役員のみ対象。給与所得3ヶ所まで33,000円。 |
---|---|
不動産所得 | 不動産所得は部屋数×33,000円。1棟貸の場合は要相談。 |
利子・配当所得 | 上場株式等の源泉徴収ありの場合は無料。有利選択が必要な場合は別途相談。 未上場株式等の場合は要相談。 |
雑所得 | 支払調書1枚あたり5,500円。収支計算が必要な場合は要相談。 |
一時所得 | 当社顧問契約の役員のみ対象。保険金の満期による返戻金など簡便的な場合は無料。 |
譲渡所得 | 土地・建物の場合、売却代金3,000万円までは242,000円。 1億5,000万円までは1,500万円加算ごとに110,000円アップ。 1億5,000万円超は要相談。 有価証券は簡易な場合は110,000円。その他は要相談。 |
その他要相談 |
これから事業を始める方、すでに事業を営まれている方ともに些細な事でもよいので、どのようなことで悩んでいるかご連絡ください。
連絡手段はお電話またはお問合せフォームどちらでも構いませんが、お問合せフォームの方が打合せ日程などの調整が早期対応可能です。
初回相談は無料で承りますので遠慮なくお問合せください。
当社オフィスの会議室またはお客様の指定場所にて初回のみ無料で相談を承ります。zoomなどのオンライン面談も可能でございます。
時間は30分~1時間以内を想定しております。
顧問契約の場合は双方契約締結後、最短翌月から顧問契約となります。
顧問契約の場合は1年間(事業年度単位)を契約期間とし契約満期日1ヶ月前までに解約通知がない場合は以後1年ごとに自動更新となります。
スポット契約の場合は、都度契約となります。
なお契約は書面により交わすので、直接の面談が必要となります。
いかがでしょうか。
このように当事務所の顧問契約ならご自身にあった最適なプランやコストを実現できます。
顧問契約をご所望の方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。
最後まで閲覧いただき誠にありがとうございます。お問合せお待ちしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
8:00~16:00
※土曜・日曜・祝日・年末年始・夏季休暇は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。